福祉のはてな?
53/57

52ふくしのはてな?田上:デイケアを利用することで、 具体的にどのようなメリットがあるのでしょうか ?加藤: まず、専門的なリハビリテーションを受けることで、 身体機能の維持・向上に繋がり、※ADL の改善が期待できます。例えば歩行能力の改善や、日々の生活で自分でできることが増えるなど多々あります。また、自宅に閉じこもりがちな方が外出する機会にもなり、 他の方との交流が生まれて 精神的な安定や生活の質の向上にも繋がります。家族にとっても、一時的に介護から解放される時間が生まれその結果心に余裕ができ精神の安寧が保たれるメリットにもつながります。(※ADL とは、寝起き・移動・食事・排泄・入浴・整容・更衣など日常生活を送るために最も基本的な動作の事)田上:デイケアの人数はどれくらいですか?加藤:施設の規模によって人数は異なります。デイサービスでは、みんなで一緒に体を動かす集団での機能訓練が多く行われます。一方、デイケアでは利用者ごとにリハビリ計画を立て、その計画に沿って 1 対 1 でリハビリを行います。デイケアの利用計画を立てるのはケアマネージャーの役割です。田上:計画を立てる時にはどんなことを大切にしていますか?加藤:介護保険の基本は「自立支援」です。そのため私たちは、ご本人の価値観を大切にしながら、できることはご自身で行っていただき、難しくなった部分だけをサポートすることを大事にしています。

元のページ  ../index.html#53

このブックを見る