福祉のはてな?
31/57

30ふくしのはてな?田上: ベッドは、 選ぶときに どんなことに気を配ったらいいのでしょうか ?坂下: ADL や価格を考慮して、身体状況に応じて選定しています。高齢者の場合では、担当のケアマネージャーからのヒアリング例えば、家族状況・住まいの様子・ADL のレベルは ? など、チェックポイントが数多くあり必要です。田上:先ほど、ADL という言葉が出てきましたが、ADL とは ?坂下: Activities of Daily Living の略で、 寝起き、 移動、食事、排泄、入浴、 整容、 更衣など、 日常生活を送るために最も基本的な動作のことで、高齢者や障害者の身体能力や日常生活 レベルを評価する重要な指標として用いられています。介護用ベッド 1 つをとっても、 手すりが必要か ? 動作の補助になるか ? 生活導線はどうか ? など チェックポイントがたくさんあります。田上:レンタルの期間のしばりは?坂下:1日からレンタル可能で、期間の制限はありません。田上:最後に坂下さんにとって福祉用具とは?坂下:ベッドをレンタルして利用する人がもっと増えてほしいと思っています。矛盾しているようですが、同時に、福祉用具がなくても安心して生活できるようになる人が、一人でも多く増えてほしいとも願っています。

元のページ  ../index.html#31

このブックを見る