20ふくしのはてな?田上:今村さんは、以前のお仕事は ?今村:専業主婦です。田上:民生委員・児童委員になるきっかけを教えて下さい。今村:子どもが 3 人いて、学校の PTA 活動に参加していたとき、近所の民生委員の方がその様子を見て声をかけてくれたのが、きっかけでした。田上:民生委員・児童委員をやっていて、良かったなと思う瞬間は ?今村:どもたちが笑顔で遊んでいる姿や、親が楽しそうに子どもと一緒に過ごしている光景を見ると、「よかったな」と心から感じますね。特に、時間が経ってからその成長や変化を振り返ると、その意義や喜びがより深く理解できることがあります。例えば、不登校から学校に通えるようになったり、就職して成人としての一歩を踏み出した時、その成長が自分の人生にも大きな影響を与えていると感じることがありますね。田上:民生委員・児童委員を続けているからこそ、気になる社会問題は、 どんなこと ?今村:サロンに来ることが難しい親子や、見た目元気そうでも実は悩みを抱えている人もいるのですね。周囲に自分の悩みを打ち明けるのは勇気がいるけれど、相談してほしいですね。
元のページ ../index.html#21